キンプリ

キンプリ伏線回収!「脱退はデビューから決まっていた」歌詞で意味深な匂わせ

キンプリ伏線回収 キンプリ

King&Princeの平野紫耀さん、岸優太さん、神宮寺勇太さんの脱退と退所の発表を受け、ファンの中ではキンプリの伏線回収が話題になっています。

キンプリメンバーの脱退や退所、解散はデビュー当時から決まっていた、歌詞で意味深な匂わせという憶測もあります。

キンプリの伏線回収を調査しました。

平野紫耀NCT東京説濃厚!

タッキーTwitter開設に歓喜!「赤西仁がフォロー」

平野紫耀はクビ「ブログ縦読みでSOS」

キンプリ伏線回収「脱退はデビューから決まっていた」シンデレラガール歌詞で匂わせ

King&Princeの伏線回収については、デビュー曲「シンデレラガール」の歌詞が上げられます。

kinpuri fukusenkaishuu
キンプリ、シンデレラガールの「PM11時間近のにぎわう街並みに まだサヨナラいうには全然早すぎるのに」の伏線回収したってツイート見て震えてる

キンプリのデビュー曲といえば「シンデレラガール」ですが、5年越しの伏線回収ともなります。

まず「シンデレラガール」の歌い出しを見てみましょう。

「PM11時間際のにぎわう街並みに まださよなら言うには 全然早すぎるのに」(シンデレラガール歌詞)

キンプリ3人の脱退が発表されたのは11月4日の23日頃でした。

しかも、キンプリは11月4日のMステ出演をして、同日22時からは平野紫耀さん主演ドラマ「クロサギ」の放送日です。

kinpuri fukusen

楽しい金曜夜の賑わっている街並みに、突然の脱退と退所という、早すぎる「別れ」をファンに告げています。

まるでKing&Prince自身が「シンデレラガール」の歌詞のように12時を待たずにサヨナラしてしまうと状況です。

歌詞通りの発表に、デビュー当時からメンバーの脱退と退所が決まっていたかのようなシナリオだと思うと切なくなります。

King&Prince伏線回収「2021年の目標がバラバラ」

2021年の目標をキンプリメンバー5人が一斉に答える場面では、それぞれの目標がバラバラでした。

この頃から神宮寺勇太、平野紫耀、岸優太と永瀬廉、髙橋海人 キンプリ5人には方向性の違いがあったどんな伏線回収だよ、全然嬉しくない
  • 平野紫耀:アメリカ
  • 岸優太:世界へ
  • 神宮寺勇太:アメリカ
  • 永瀬廉:有観客ライブ
  • 高橋海斗:書道

キンプリはそれぞれの実力があり、発言力もあり、誰がリーダーになっていてもおかしくないグループなので、個人の意見や目標はあって当たり前です。

廉くんはしっかり目の前のことを見てて目の前のファンを大事にしたいっていうのが伝わってくる。海ちゃんはメンバー愛。一方でやっぱり、平野、神宮寺、岸は海外海外ってそればっかりなんだなあ

将来の展望を語っている動画でも、永瀬廉さんは目の前の今の仕事へ向き合う姿勢が強いです。

高橋海斗さんは、メンバーを想う気持ちが誰よりもあります。

脱退する平野紫耀さん、岸優太さん、神宮寺勇太さんは、安定の海外志向です。

キンプリメンバーの脱退について、11月7日放送のスッキリで芸能リポーターの駒井千佳子さんは、1年前くらいからスタッフを交えての話し合いが持たれていたと明かしていました。

すでに2021年には方向性の違いを匂わせ、明らかにしていたことになります。

もし、アメリカに3人が挑戦するならTravis Japanと同年代でまだ若いです。

活動休止にして挑戦するという方法は取れなかったのかと今更ながら思ってしまいます。

キンプリ伏線回収「最初で最後のドームツアーとアリーナツアー」

ドームツアーとアリーナツアーの期間がタイト過ぎ

キンプリは、4周年目で最初で最後のドームツアーとアリーナツアーを行いました。

ドームツアーからアリーナツアーの間が2ヶ月程と、豪華ながらタイトなスケジュールで組まれていました。

キンプリが最初で最後のドームツアーは、2022年4月から5月に行われました。

ちなみに、福岡のオーラスが5月15日、アリーナツアーの初日が7月30日です。

ただでさえ、キンプリは新曲発表やバラエティ番組出演と超多忙を極めている最中、ドームツアーとアリーナツアーをたった75日の間を挟むのみです。

今考えると、強行スケジュールでどうしても「今」開催しなければという焦りがあったに違いないです。

平野紫耀オーラスで涙「元気でね」

2022年10月16日に行われた福岡公園で、平野紫耀さんは涙を流し「元気でね」と発言しました。

アリーナツアーのオーラスで 平野紫耀が泣いて「元気でね」という意味深い言葉を発していた頃のヲタの嫌な勘を過ったのは当たってたんだね、推しに対しての嫌な勘は当たるんだね、当たってほしくないって思うのに……
福岡オーラス公演で平野が泣いてた伏線回収すぎて無理 嫌な胸騒ぎしたけどまさか脱退とは、、 わけもわからずメンバーが泣き出した時は脱退レベルのこと抱えてるんだな 関ジュのあけおめといい、今回のキンプリといい、、、

ジャニー氏という“恩師”が2019年7月に亡くなり、直後に開催されたコンサートでは平野が涙する一幕もあった。それから約3年後。コンサートツアーも終盤となった2022年10月の公演で、平野はアンコールの際に再び涙を見せていた。

(引用:2022.11.5NEWSポストセブン

アリーナツアーのラストのWアンコール「君がいる世界」を歌っている時には、メンバー全員が泣いていたことが伏線と言われています。

しかも平野紫耀さんはライブの最後に「死ぬなよ」と言うのに、オーラスでは「元気でね」と言っています。

ファンとしては、「死ぬなよ」から「元気でね」に変わったことで違和感を覚えます。

平野紫耀さんが脱退することがすでにわかっていて発した「元気でね」だったと思うとずっと胸に秘め苦しんでいたということです。

kinprifukusen
去年からSNS始めたのも、5人の主演が決まったのも、雑誌の表紙ラッシュが続いたのも、冠番組ができたのも、4周年目でドームツアー開催したのも、CM多かったのも、平野紫耀の『元気で』って言葉も、、、 全部このことが決まってたからなのかな。

キンプリメンバー全員の親がコンサートに来ていた

先述した10月16日の福岡のコンサートには、キンプリメンバーの全員の親や家族が来ていたという情報がありました。

kinpri fukusenkaishu
【10/16夜 福岡キンプリ Made in】
キンプリ全員のパパママ来てたよねって話
平野「海人のパパ何回も来てたよね?」
海人「2-3回来てたよ!しかもパパ、自分でチケット取ってくるの!」
ざわざわ
海人「俺のパパと姉ちゃんの名義めっちゃ強いらしい」
髙橋家名義強いの死ぬwwww誰も勝てん
キンプリメンバーは家族が仲が良く、海人パパも自分でチケットを取ってまで来てくれるなんて積極的で素敵だなって思っていました。
しかし、息子たち5人、最後のコンサートだと思ったら、もちろんメンバーの両親は来るはずです…
キンプリの家族は、脱退と退所をすでに知っていたのです。

タッキー退社後はavexへ?

キンプリ伏線回収「最初で最後の24時間テレビ」

2021年の24時間テレビで、King&Princeは初のメインパーソナリティーになりました。

しかし、この頃のキンプリは3周年目前で、もちろん人気はありましたが、まだ駆け出しの時期で、メインパーソナリティーに大抜擢されています。

kinpuri fukusen
3人の脱退退社が信じられないけど、去年24時間テレビでメインパーソナリティを務めたキンプリだけど、キンプリにとってこの5人でやるのが最初で最後の24時間テレビになったんだね
まさか、2021年からメンバーの脱退が決まっていたとはと、信じがたいです。
しかし、時期早々にメインパーソナリティーであったことも、悲しいですが腑に落ちます。

キンプリ伏線回収匂わせ「TraceTraceのジャケットのセンター」歌詞も意味深

2022年9月22日に発売された「TraceTrace」のCDジャケットには、キンプリに残る永瀬廉さんと高橋海斗さんがそれぞれセンターになっていました。

キンプリ匂わせ
キンプリ伏線回収、、 tracetraceと彩りのセンターに 永瀬廉と髙橋海人をおいたのは、 今後のキンプリを表してたのかなぁ.. #キンプリ脱退 #KingandPrince

また「tracetrace」の歌詞も、今見てみると意味深です。

kinpuri fukusen
Dream inもだけどTraceTraceの歌詞が結構きつい。 「覚める いつか」「いつか思い出してここにいたことを」「未来忘れて分からなくなったんだ」「せめて今だけ」
管理人、個人的には「また今を思い描いて 自由に 僕ら今ここ 足音残して行こう」が現在のメンバーそれぞれの想いに思えてしまいます。
TraceTraceのジャケットには残る2人がセンターを飾り、今後の道を示している歌詞が、脱退と退所の伏線だと考えられます。

キンプリ伏線「ツキヨミ歌詞でティアラにメッセージ」

2022年11月9日に発売される「ツキヨミ」の歌詞の一部にも、ティアラに送られたメッセージなのでしょう。

キンプリのツキヨミあるじゃん 最後の歌詞に “君だけはどうか気づいて” ってあるんだけどこれってティアラに向けたメッセージなのかなって思い始めた… この間のツアーの時も平野くんの様子がおかしかったとか言ってたし、ツキヨミで伏線回収かもしれない
キンプリ伏線
キンプリツキヨミ、歌詞が引っかかるのは気のせい?君はこの嘘を見抜いてって何、?

では「ツキヨミ」の歌詞を見てみます。

kinpuri niowase
ツキヨミ歌詞もめちゃくちゃ好きなんだけど。 「愛はいらない、知らない、孤独でいたい、消えたい、見つめればいつだって悲しみの魔法に押し殺されていく。」 からの 「君はこの嘘を見抜いて、君だけはどうか気づいて…」 愛が重ぇ #キンプリ #ツキヨミ

「君はこの嘘を見抜いて、君だけはどうか気づいて」

平野紫耀さん、岸優太さん、神宮寺勇太さんの脱退は本意ではないという情報がある中で、ティアラには「どうか、見抜いて、気づいて」とメッセージを送っているように思えます。

FC動画でもティアラにメッセージを送っていると話題です↓

平野紫耀はクビだった「ブログ縦読みでSOS」

そして、11月4日に脱退を発表、5日後の11月9日に「ツキヨミ」発売となると、シナリオ通りで流れがバッチリです。

平野紫耀NCT東京説濃厚!

キンプリMステで伏線回収「彩りで涙とレンカイのみの番宣」

キンプリ3人の脱退と退所が発表される日の11月4日のMステで、「彩り」を披露した時に、メンバーは涙目でした。

メンバーの顔や目元のアップを投稿してくれている動画を紹介させて頂きます。

脱退、退所を発表した日の生放送のMステで彩りを歌った時、涙を浮かべながら歌ってた…………涙が止まらない #キンプリ #ティアラはキンプリを救いたい

特に、平野紫耀さんの唇を嚙みしめる表情が切なく見えます。

そして、歌い出しの前には脱退する3人がソファーに座っています。

キンプリMステ
録画してるMステ観たけど この収録後直ぐに 座ってる3人が辞めたのね #キンプリ脱退 キンプリ Mステ

キンプリはMステどんな気持ちで挑んでいたのでしょうか。

この時までは、一切ファンに不安感を与えず「さっきまで楽しそうだったじゃん…!」って思わせるほどでした。

King&Princeは、本当にアイドルだからこそ、気持ちを隠すのが上手です。

何年も胸に秘めて活動していたかと思うと涙が止まりません。

また、2023年の映画ドラえもんで永瀬廉さんが声優を務めることが決定しています。

そして11月4日のMステでは、映画にちなんでドラえもんが出演しました。

髙橋海人さんがでてきたのキンプリ解散の伏線だったと見えます。

この時には、今後キンプリに唯一残る永瀬廉さんと高橋海斗さんの2人しか番宣に出演していませんでした。

映画ドラえもんの公開予定は2023年3月です。平野紫耀さんと神宮寺勇太さんの脱退は5月22日なので、映画の公開中に脱退します。

3人は脱退を踏まえて、映画ドラえもんの番宣には参加できなかったということでしょう。

キンプリは4年目までは準備期間で5周年のここからスタートだ!って思っていた矢先だったので、残念でしかありません。

キング&プリンス伏線回収後の未来「タッキー新事務所で合流」妄想

ただ、キンプリの伏線回収後の未来には、まだまだ明るい可能性がいっぱいです。

kinpurifukusen
クロサギ観た直後に、来年キンプリ3人が脱退&退所の大衝撃!
「海外での活動をはじめとして」というコメント見ると、タッキー設立の新事務所に3人合流確定岩橋玄樹・山下智久の合流も確実、渋谷すばるもありうる 他も雪崩式に退所続く

海外志向のジャニーズメンバーと合流とか、ジャニーさんとの約束守れそうです。

タッキーが無理なら、J.Y. Parkさんとか、パンシヒョクさんあたり、平野くんのことスカウトしてくれないかな 即戦力だよ 宮脇咲良ちゃんみたいになる平野紫耀も見てみたいかも とか辛すぎていろんな妄想しだした #キンプリ #平野紫耀

キンプリとしての5人の活動は5月までありますし、どのような形になるのかを見守りましょ。

滝沢秀明さんがTwitter開設したので、何か動きがありそうですね…

タッキーTwitter開設に歓喜!「赤西仁がフォロー」

タッキー退社後はavexへ?

Manly times

コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました